空いてる道を走りたい

CB250F→CBR400R乗りツーリング趣味ブログです

山梨・富士山方面

霧の小富士&ふじあざみラインツーリング 6/1(土)

今週土日は天気悪め。とりあえず土曜の方がマシっぽいのでお出かけだ。 ・・といっても曇りだから景色は期待できず。おまけに気温は高めときた。 なんで山に涼みに行きましょう。目標は富士山! 横浜~足柄峠~ふじあざみライン AM6:15、出発。お決まりの西…

八ヶ岳一周ツーリング 5/25(土)

先週は忙しかったり、天気が微妙だったりでツーリングはお流れ。 今週は・・今週こそは乗るんや!! という訳で今回は八ヶ岳一周と称して蓼科とか、ビーナスとか行こう! 出発~富士山経由で韮崎へ 八ヶ岳1周その1:スケッチラインで平沢峠を越えて野辺山へ …

山梨縦断・広域農道ツーリング 4/21(日)

今日は天気も良さそうだし、八ヶ岳方面に行ってみよう。 ではAM6:00に出発! とりあえず富士山麓へ 広域農道で山梨縦断 来た道を戻りつつ温泉に寄りつつ帰宅 今回のまとめ とりあえず富士山麓へ 西湘bpを通ってAM7:00ちょい過ぎに、小田原のいつものファミマ…

慣らしツーリング&ファーストインプレ 4/6~7(土日)

11/4、追記 詳細インプレ書きました。 orb35786.hateblo.jp ______________________________________________________________________ 年度末のゴタゴタも片付いた! そして突然ですがバイク乗り換えました。CBR400R、2019年モデルです。 てな感じで買っち…

氷室神社&伊奈ヶ湖ツーリング 3/17(日)

甲府盆地の西麓に、伊奈ヶ湖という眺めの良い場所があるらしい。 近くに雰囲気の良さそうな神社もあるみたいだし、今日はそこまで行ってみよう。 まだ3月とはいえ、2週間前の富士山ツーリングの感じから、もう山梨方面は山間部に入っても平気でしょ(フラグ…

田貫湖&富士山一周ツーリング 3/2(土)

春の観光シーズンの前、まだすいているタイミングで富士山一周ツーリングをやろう。 まずは富士山スカイラインを通って、白糸の滝近くの田貫湖へ。 ここで絶景を眺めながらお昼を食べます。 富士山南麓を通って田貫湖へ 田貫湖の絶景(泣) 富士五湖を一周し…

大弛峠ツーリング 11/17(土)

日に日に寒くなってきました・・。 冬季閉鎖も近いので、定番のツーリングスポット”大弛峠”に行って来よう。 ちなみに今年の大弛峠は12/1日で閉鎖のようです。 出発~大弛峠 大弛峠~夢の庭園 大弛峠~琴川ダム~青梅街道~道の駅丹波山 道の駅 丹波山~奥多…

みずがき湖&本谷川渓谷 紅葉ツーリング 11/11(日)

先週は雨、先々週はライコでチェーン&スプロケ交換で2週間ブランクがあったけど、ようやく今週はバイクに乗れるぞ。 目的地はみずがき湖と本谷川渓谷、紅葉を観に行こう! 出発~みずがき湖 行きのルート。まずは保土ヶ谷bp、R16、迂回路を使って同志みちへ…

竜門峡 今日は通行止めだよ☆グダグダツーリング 10/21(日)

だいぶ寒くなってきたし、そろそろ関東でも紅葉見れるかなぁっという事で、 山梨の竜門峡に行ってみよう。 出発~山中湖~竜門峡 竜門峡~r409~林道湯之奥猪之頭線 林道湯之奥猪之頭線~富士川沿いのr9・r10~伊豆・長井崎 絶景の長井崎~r11・r20~帰宅 今…

富士山一周林道ツーリング 9/23(日)

うーん・・連日天気が微妙・・。 ただ雨は降らなそうなので、富士山を林道を交えつつ一周ツーリングしよう。 道志みちで山中湖へ AM5:45に出発。いつものR16から津久井広域道路へ。 ここまで30分、早朝なのでサクサク移動だ。 愉快な自転車乗りさんと遭遇。…

クリスタルライン~本谷川渓谷ツーリング 9/9(日)

天気がマシになったので、山梨の北の方までツーリングだ。 この前のツーリング↓で良かった本谷川渓谷を再訪するついでに、周辺の林道を走ってみよう。 orb35786.hateblo.jp 道志みちで河口湖まで AM5:45に出発。保土ヶ谷BP、R16、津久井広域道路で道志みちへ…

秩父往還ツーリング 8/5(日)

AM5:00に起床。今日の朝は曇りでちょっと涼しい。 なので今回は・・秩父方面に行ってみよう。下道区間が長いが、涼しければ耐えられるハズ。 出発~秩父TT AM5:30にいざスタート。ルートはこれ↓ 6:00に八王子バイパスに進入。 7:00に軍畑大橋を渡って、 7:20…

群馬と長野の間をうろうろするツーリング7/14(土)~15(日)

連休取れたぜやったぜ、というわけで一泊二日の小旅行に行ってきました。 AM5:00~出発&移動フェイズ 首都圏の連休渋滞には巻き込まれたくない!ので横浜からいつものR1、藤沢バイパス、R134、西湘バイパスで小田原のコンビニに7:30着朝ごはん。 そしていつ…

梅雨明け3県一周ツーリング 7/1(日)

梅雨が明けました! かれこれ1か月くらいワインディングに行ってなかったので、感覚を思い出す為のツーリングをします。全体ルートはこんな感じです↓ AM6:00 出発 5:30起床で6:00出発。いつもどおりR1、藤沢バイパス、R134、西湘バイパスと進んで小田原のコ…