東北方面
本格的な冬前にラストもう一本日帰りロンツーしよう 目的地は相馬・松川浦、鵜ノ尾埼灯台だ という訳でAM4:30、スタート まずは首都高→常磐道で北上 AM6:30、友部SAで朝休憩 寒い中走って食べる暖かいうどんはイイ と言いたいところだけどここのフードコート…
1日晴れるみたいだし、久しぶりに高速使ってガッツリツーリングの時間だ。 今日はこんな感じ↑で茨城→福島→栃木→茨城と周回して来よう。 AM4:50スタート。 あと今回は二輪車定率割引を使ってみた。 普段使うETC休日割引が料金30%割引なのに対し、二輪車定率…
御霊櫃峠 2日目はまず最初に郡山の御霊櫃峠へ行く という訳でAM6:00、スタート 地面から朝霧が立ち込めて幻想的・・と言いたいところだが要は放射冷却で空気が冷え込んでるという事で、実際気温が3℃しかない 持てる防寒フル装備で出てきたもののさすがにこの…
ツーリングプランがまさかの再開(11/8~11/30) ぶっちゃけ今年のツーリングシーズンは終わりつつあるが、使わないのも惜しいので福島行こう もう磐梯山周辺は冬季閉鎖してるけど・・なに、行くところはまだまだある ツーリングプランは東北・常磐道コース…
2日目。今日の目的はシンプル、大内宿に行きます。 大内宿は普通に観光地で土日は混むっぽいので、出来れば昼前には着きたい。 いわきを朝に出れば・・9:00過ぎには着くかな。 浜通り→会津 福島横断 ルートはR49で郡山方面、平田でr42に折れ矢吹方面、r63で…
快晴!とまではいかないけど土日は雨降らないらしい。私も2日間フリーなので泊りツーに行きます。1日目はいわきまで。 いやぁ3月に豊橋行った時以来ですよロンツーは♪ そんな訳でAM5:45、スタート。荷物積んでいたら時間かかっちゃった(汗 なお初手ETCエラ…
二日目!一日目はこちら↓ orb35786.hateblo.jp さて今日は蔵王と吾妻富士を見て、下道ワインディングで白河まで南下、那須塩原で温泉入って後は高速で帰宅します。 予定してる330km全部がツーリングスポットな欲張りルートだ。 蔵王刈田嶺神社へ 山形縦断 ~…
8月の3日・4日は快晴で、私も完全フリーの二連休だ。 これはもう泊まりのツーリングしろって事ですね♪ という訳で目的地は南東北。 幸いビジホの空きも見つけたし、有名なツーリングスポットを走りに行こう。 一日目は新潟県から六十里越峠を越えて只見川沿…
台風来てるけど太平洋側はたぶん平気でしょ?せっかくの秋の三連休だし、遠くへ出かけよう!と言う訳で南東北ツーリングに行ってきました。 2泊3日で1日目は茨城を経由して福島へ、2日目は南東北をぐるぐるしつつ郡山へ、3日目は再び茨城経由で帰宅、という…
那須高原とか行きたいなぁ~でも宿は混んでるよなぁ~ と調べていると白河のビジネスホテルのシングルが一室空いてる・・・ ので刹那でポチリました。やったぜラッキー。 ちなみに予約したのは木曜日の夜です。準備も下調べも雑だけどなんとかなるでしょ。 …