連休取れたぜやったぜ、というわけで一泊二日の小旅行に行ってきました。
-
AM5:00~出発&移動フェイズ
首都圏の連休渋滞には巻き込まれたくない!ので横浜からいつものR1、藤沢バイパス、R134、西湘バイパスで小田原のコンビニに7:30着朝ごはん。
そしていつもの南足柄広域農道、足柄街道、パノラマ台の道を通って山中湖に到着。するもそのままスルーしてr729、r717、御坂みち、R20、R141と進んで・・・
AM10:00頃に道の駅にらさきに到着。途中r20が混んでいたけど無事脱出完了だ。下道メインの移動ならそこそこなペースじゃないかな。
-
増富ラジウムライン~信州峠
道の駅を出発したら、r23:増富ラジウムラインでみずがき湖を目指す。8割方片側二車線の幅があり、勾配もカーブも緩いので、たいした難もなくあっさり到着だ。
景色は・・ふつうのダム・・かな。(語彙力不足)あと日影が無いから暑い。
さてここからはr610を直進すればいいのだが、ここはみずがき山の登山口の方をぐるっと回ってみる。
このままr23を進むと増富温泉郷を通過し、本谷川渓谷に差し掛かる。
写真では伝わらないかもだが、この渓流は凄くキレイ。
水の音とキラキラした木陰に、思わずシールドを上げてにやつきながら走ってしまった。
渓流沿いは実際涼しく、釣りとかキャンプの人も多かった。こんな景色が2~3km続く。
ここはぜひもう一回来たい。次はもっと長く滞在したいなぁ。
そんな事を考えながら、登山口入口の山荘を通過。
ちなみにこの道、景色はキレイだが路面はけっこう悪く枝葉もそれなりに落ちている。あとレジャー目当ての車もけっこう通るので、走るよりも眺める系の道だと思う。
黒森の集落を抜け、r610に合流。ここから信州峠を越える。
信州峠は道が広くて整備もされており、とても良い快走ルートだった。
そもそもヘアピンとか急カーブが少なく、峠越えっぽい感じがしないぞ。こちらは車もほとんどいない。
という感じで(看板が見切れちゃってるが)長野県に到着。
-
信州峠~十石峠
峠を越えるとすぐに視界が開け、まっすぐな道にレタス畑が広がる。
これは良い写真(自画自賛)
でっかい箱でレタスを運ぶデカいトラクター。
景色といい、乗り物といい、高原はスケールがデカい。
川上村の中心を通ったら、r2で北上する。
左正面の山の向こう側が、さっき通ったあたりかな。
この後r2は馬越峠という峠を超えるのだが、峠道は狭い上に車が結構通る。しかも夏ゆえ路肩は草だらけですれ違うのが大変でした。
↑ずっとこんな感じ(苦笑)
なんとか峠を越えたら、南相木村を突っ切って、小海町に到着。
ここで国道141に合流・・はしない。以前少し走ったのだが、r2の方が明らかに景色が良く、車も少ないのだ。というかこの辺りのR141は夏休みの間はめっちゃ混む。
千曲川を見ながら(写真は見えないけど)県道を走る。右上はJR小海線。
馬流駅と高岩駅の間にあるデカい岩。有名スポット・・ではないけどいい感じの絵。
八千穂駅のあたりは古い民家が残っていて、旧街道っぽい雰囲気。
寄れなかったけど、いくつかはお店になっているみたいです。
こんな感じで景色を楽しみつつ、R299に合流。ここから十石峠を目指して東へ進む。
といっても長野側の峠道はそこまで険しくない。
例の展望台が見えたら峠に到着だ。時間もちょうどPM13:00。ここでお昼休憩をとる。
が、虫が多すぎて落ち着かない・・。なんか近くにいた自転車の人たちはスズメバチを見たとか話してるし。さっさと食べて群馬に入国しよう。
-
十石峠~道の駅 万葉の里
r299は例によって通行不可。なので林道のう回路を下る。
この林道、長野側と比べて勾配がきつくヘアピンも多い。おまけにけっこう車が通るのでなかなかしんどかった。
無事国道に復帰したら上野スカイブリッジへ寄り道だ。
歩行者専用のでっかいつり橋。往復100円。
普通に歩いている分にはただの橋だが、立ち止まるとけっこう揺れているのがわかる。
対岸でアイスを食べてゆっくり休憩したら、再びR299、R462を下っていき・・
道の駅 万葉の里 に到着だ。
-
道の駅 万葉の里~本庄早稲田
ここからはR462をひたすら下っていけばいいのだが、せっかくなので途中の神流湖の南側のr331を、湖を見ながらのんびり走ろうと思う。
思ったのだがまさかのr331通行止め。
戻るのもなぁーという感じで、城峯山方面の林道へ突っ込む。
この林道、状態はそこそこだが道はきつく、景色が全く見えず、北側斜面なので薄暗く、分岐も多く、ちょっと苦行だった。
途中に「神乃泉水」という湧き水スポットがあったのだが、時間はすでにPM4:00。
さすがに日が落ちる前に脱出したいのでスルー。
そんなこんなで矢納でr331に復帰。
鬼石の手前でr13に入り、杉ノ峠を越えて、r44で北上。この道はかなりの快走路なのだが、いかんせんダンプが多くて走りづらい・・。
山が視界から消えたら、関東平野に戻った証。
児玉でR462に復帰して少し進んで・・
PM5:00に本庄早稲田に到着。いやー疲れた。たぶん休憩除いて一日中バイクに乗っていたからな・・。
-
本庄早稲田で一泊
宿泊は駅前にある、「いやし処ほてる寛楽 本庄早稲田駅前」というビジネスホテルだ。東〇インとかよりは高いけど、この時期に空いてただけラッキーと思おう。
この本庄早稲田駅、初めて来たのだが・・
駅前にデカいベイシアとカインズホーム、かつはな亭、餃子の満州、馬車道と、埼玉&群馬のチェーン店が集結している。駐車場もとんでもなく広いし、ある意味北関東の文化を体験できるぞ。
というわけで適当にぶらぶらしながら、馬車道で肉を食べて今日は終了。
-
小幡の旧市街~大塩湖
AM6:00に出発。まずはR462、R254で西進して甘楽町の小幡を目指す。
着いた。
ここは元城下町で、のぶお(笑)こと織田信雄が統治していたことで有名。
早朝に来たので観光は出来ないけど、水路に沿って古い建物が並んでいて良い風景だ。
道の駅甘楽で少し休憩したら、AM6:45頃再出発。町の有名なもん全部のっけとけ的パネル。カオス。
次はちょい西に移動して大塩ダム。
まあ・・普通のダムですね。紅葉シーズンならもっとキレイかも。
こっから山間部へ入ろう。さらば平野。
-
藤田峠~r46
まずは大塩湖の先の林道で藤田峠を越える。google mapだとストリートビューがないが、全線舗装でバイクなら普通に通れるぞ。
分岐でおじさんも「通れるよ~」と教えてくれたし。
ただ峠部分だけ工事中でした。せ、狭い・・・
ルート検索が使えないので手書き。
r192に合流、突当りでr46に入って南下。最初は渓流沿いの快走路だが・・
集落を過ぎると道が豹変。狭い。こんなの県道じゃねぇ、険道だぁ。
頂上付近。景色はキレイ。
あとなぜかこの道はストリートビューがある。googleカーもここを通ったのか・・。
一旦くだってr177との交差点を右折。もう一度峠を越える。
こちらは打って変わって道が広くて整備されているぞ。
塩沢ダムを越えて・・
R462に到着。
-
御荷鉾スーパー林道~道の駅 万葉の里
R462を一旦引き返す。神流ダムの途中で林道に入って、御荷鉾スーパー林道を走ろう。
御荷鉾スーパー林道は名前の通り整備された高規格林道で普通に走りやすい。
緑が茂りすぎて景色がほとんど見えなかったのが欠点かな。
先ほど通ったr46に再会。さらに進んで・・
と思ったがここからは未舗装だった。えぇ・・展望台行きたかったのに。
ちょっと進めば舗装路になるかもだが、しかたない今回は退散だ。
リサーチしてからいつの日かリベンジじゃ。誰かがyoutubeにでも車載動画を上げてるでしょたぶん。
という事でまたr46を下り、R462に到着。少し進んで道の駅 万葉の里で休憩だ。
トイレに行って出発準備していたら、隣のバイクの人が話しかけてくれたぞ。
が、ヘルメット被って音楽流していたせいで聞き取れずグダグダに。こいつ最低だな()
話しかけてくれた人、ゴメンネ。
-
道の駅 万葉の里~田口峠~佐久穂
気を取り直してAM9:30出発。次はR299の北にある、田口峠に行ってみよう。
R462、R299を西進して、r45に右折。湯ノ沢トンネルを突っ切って、r93を左折、南牧村を通過して・・
この橋を右折がr93。ここまでは普通の道だったが・・
まーた険道化してるよ。
細い道をしばらく進むと集落に入る。ちらほら廃墟になっていてちょっと不気味。さっきの道が通行不能の時に、殺人事件が起きたりホラーな展開になったりするんですねわかります。
田口峠は、路面が荒れていて、ひたすらヘアピンが続くのでなかなか辛い道。
ただ車は1台しかすれ違わず、交通量はほぼないと言っていい。この点は良いところかな。
長野側に入ると勾配が緩く、比較的走りやすいのは、十石峠と同じ。
ちなみに峠部分には看板があるだけだ。
千曲川を越えてR141に到着。しばらく南進して、給油&休憩しよう。
快晴が気持ちよい・・よりも暑い、暑いよ。
-
ぶどう峠~道の駅 万葉の里
今度は南のぶどう峠を通ってみる。これで県境付近の主要な道は制覇・・かな。
AM11:30に出発。まずはr2で小海まで南下。そのまま直進してr124を進む。
例によって長野側はすんなり峠まで到着。丁度良いベンチがあるではないか。
ここでちょっと一休み・・と思ったらここにもハチがいるっぽい。
十石峠といいゆっくり峠で休めねぇ。
群馬側は急こう配で道も悪い。あとやたらと車が通る。
さすがにすれ違いばかりで疲れる・・。
そんな感じでぐるっと一周してR299に戻ってきた。そのまま進んで、また道の駅 万葉の里で休憩しよう。2日で3回も来ているが、ちょうど良い位置にあるんだよね。
お昼ご飯はそばだ(撮り忘れ)
-
道の駅 万葉の里~帰宅
PM1:30、そろそろ帰宅フェイズだ。
R299は混んでるかなーっと思ったので、r71で土坂峠を越えて秩父へ。r37、r270を経由してR299に復帰。秩父市内は渋滞。
道の駅芦ヶ久保・・はどうせ混んでいるのでスルーして、r53、松の木トンネルを経由してr193、r238&251を通ってr31秋川街道に合流。かやくぼ交差点でr184に左折して日の出インター前のセブンイレブンに到着。PM4:00
しっかしここでさすがに疲れが出てきた。フラフラで足の感覚が無いんですが・・。
でも夕方になるにつれ混むので、水分取りまくって気合で出発じゃ。
ここからは圏央道で海老名インターまで一気に移動する。
セーフ!(セーフ)
海老名インターからはr46、r22を通ってPM6:00自宅に帰還完了!
-
今回のまとめ
編 集 が 大 変 だ っ た。
一日目距離:350km 道路料金:150円(西湘BP)
二日目距離:405km 道路料金:570円(圏央道)(両方ETC割)