空いてる道を走りたい

CB250F→CBR400R乗りツーリング趣味ブログです

山玉群野1周ツーリング 7/21(日)

晴れじゃないけど雨は降らないっぽいのでツーリングだ。

今回は奥秩父山塊を中心に、山梨→埼玉→群馬→長野でぐるっと一周しよう。

 

全体ルートはこんな感じで。何回か峠を越えながら一周で約280kmです。

 

それじゃあAM5:20出発。

まずは横浜町田から、東名、圏央道、中央道で山梨へ。

さすがに早く出たので八王子JCTもすんなり通過出来たぜ(^ ^)d

 

AM6:30、談合坂SAに到着。

みんな久しぶりの晴れ間を狙ったのか、バイクがいっぱい居ました。

朝御飯を済ませて再スタート。

 

AM7:30、勝沼ICを降りてフルーツラインへ。

 

曇天のフルーツライン展望台。

・・今日は一日こんな天気っぽいが、この際雨が降らなきゃ贅沢は言わんよ。

 

 

分岐の所の山神宮にお参り。

別に有名な場所じゃないけれど、見晴らしが良い。

ここから一周ツーリングの開始だ。

 

道の駅オアシスなんもくまで

まずはr213、R140雁坂みちをひた走る。

 

朝なので交通量は少なく、早速快走出来て良い感じ♪

 

雁坂トンネルはいつ行っても路面が濡れてて怖いんですよね・・

 

ダムの前の駐車場で一休み。

そしたら次は、r37で北上、突き当たりのr71で土坂峠を越えて群馬へ入国だ。

 

土坂峠は前日の雨でウエット。

走行には支障ないけど、あっと言うまにバイクが汚れました(´;ω;`)

昨日掃除したのに・・(泣)

 

途中、丸岩を眺めつつR462、R299を西進。

 

国道は夏休みの割に空いてます。ラッキー♪

 

峠手前でr45に折れて、南牧村方面へ。

途中の湯の沢トンネルは、内部気温が19℃で寒いくらい。

 

・・なのでトンネル出たら一瞬でスクリーンやらミラーが曇りました(^_^;)

ヘルメットシールドはフォグ止めつけてますが、これはもう必須ですよね。

 

AM10:15、道の駅オアシスなんもくに到着。

今日は全体的に道が空いていて、ここまでハイペースで来れました。

 

この道の駅、かなり小振りだけどキレイだし混まないしで、この辺りのお気に入りです。

程よく動いた後のアイスは旨い。

 

東信縦断して増富温泉まで

次は田口峠を超え、長野に行こう。

AM10:45、道の駅からr93を西進。

 

さっきの道の駅のあたりはまだ車も通っていたし、いわゆる普通の田舎って感じだったけど、上流部に向かうにつれ人の気配がしなくなる。

r108と分岐してからは廃屋も多く、パッとしない天気も相まってちと不気味だ・・。

実はこの南牧村、高齢化率及び消滅可能性日本一の自治体だったり。

 

谷筋の部分は道が悪い。

 

その後はひたすらクネクネする道です。

ヘアピン練習場かな(笑)

速度が出せないし、交通量はほぼ皆無なので、見た目ほど怖い場所でなく楽しい♪

 

走破。ちなみに長野側は勾配が緩くスムーズに下って行けますよ。

 

山を下り、臼田でr2に乗り換えて南下。

千曲川沿いはこんな具合に開けていて眺めが良くて好き。

これで快晴だと最高なんだがね~

 

途中逸れ、佐久穂のローソンで給油&昼休憩。PM12:00。

この先も引き続きr2で南下だ。

 

佐久往還の古い町並み

 

小海を過ぎるとr2はだんだん渓谷の中へ 

 

r2、立原高原のあたり。ここは道が濡れておらず走りやすかった。

このまま馬越峠を越えて、川上村へ抜けていきます。

 

 

川上村は日本有数のレタスの産地。

ってなわけで峠を越え終わると、麓までずっとレタス畑の中を走ります。

 

高原感あって良いですが、あちこちにトラクターとかが落としていった土の塊があるので注意ですよ。

 

 

r106に乗り換えて信州峠に向けて南下中。レタス畑のロングストレートだ。

気持ち良いけど晴れてたらなー・・って感じです。

 

ちなみに1年前の7/14に反対向きに通った時がコレ↓

夏!って感じのこの空と日差し。ぐぬぬ・・うらやま

  

増富の湯から昇仙峡ライン&フルーツライン

信州峠を超え、みずかき湖へ。

ここで今回は、みずがき湖の奥にある増富の湯に入ってみます。

PM2:00に到着。

ここ増富温泉郷は日本でもあまりない放射能泉で、別名増富ラジウム温泉と言うらしく、ガチな湯治目的での利用も多いとか。

 

30分以上ゆっくり入浴するのが良いらしく、温泉は25°から40°くらいに5段階くらいに分かれていて長湯出来るようになっている。

源泉かけ流しのお湯は、不透明な黄土色~赤茶色・・つまり雨降った後の泥水の色だw

いちおう感触は普通の水なんだが、入っていて違和感はある(笑)硫黄臭はなし。

露天風呂もあるけど景色は全く見えないし、温泉気持ち良い~♨的なレジャー要素はないぞ。

そのうえで周りのおっさん&おじいさんは微動だにせずじっと静かに浸かっていて、なるほどガチな湯治場の雰囲気は味わえました。

 

熱いのとぬるいのを15分ずつ入って、癖のある湯だったけど普通に疲れはとれた。

ぬるい温泉は出た後汗をかかないので、夏場には向いていますね。

 

瓶コーラを堪能したら、PM3:30ツーリング再開だ。

 

まずはr23、茅ヶ岳広域農道で韮崎インターの辺りまで移動。

そこから昇仙峡グリーンラインへ。 

 

ワインディングを快走。今日は車が少なく快適です。

天気がアレなので景色はそこそこに走るの重点で。

  

PM5:30頃、愛宕山の県立科学館展望台へ寄り道。

甲府盆地が一望できます。富士山も先っちょだけ見えるかな。

 

鎮目ランプでR140を下りてフルーツラインへ。

山裾に沿ってアップダウンとカーブを繰り返しながら進む良い道だ。

新規開通部分のおかげでずっと道なりに行けますよ。

 

朝来た神社の場所まで戻ってきました。PM18:15、これにて一周完了です。

天気が一日曇りなんで、あんまり代わり映えしませんが・・(^_^;)

じゃあこのままフルーツラインを進んで勝沼インターへ戻ろう。

 

帰宅フェイズ

それで・・勝沼インターに戻ってきたんですが・・

はい、中央道、事故渋滞20km\(^q^)/オワタ

 

仕方ないので渋滞手前の初狩PAへ。

バイク駐輪場すらないちっぽけなパーキングだが、談合坂は満杯だろうし、ここをキャンプ地とする。

このPAでひたすらダラダラしながら期を待とう。

とりあえず今回のブログの半分くらいは初雁PAで書きました・・(^_^;)

 

ついでにラーメンも発注。

ひねりの無い超プレーンなラーメンも好き。

こういうのでいいんだよ  こういうのでw

 

PM8:00過ぎ、多少マシになってるので準備して出発。

小仏トンネルノロノロ状態だったもののなんとか突破。

あとは圏央道、東名をつたってPM9:30前には帰宅完了!

 

今回のまとめ

久しぶりに一日雨無しで走り回れて満足です♪

この一周ルートは有名観光地を通っていないので、空いていておススメですよ。

秩父起点でスタートしてもおk。

 

走行距離:529km

道路料金:横浜町田圏央道勝沼:往復4040円(ETC休日割)

     ⇒3000円(ツーリングプラン東名・中央道ミニ)☆1040円お得

     雁坂トンネル:580円