本わさびそば食べた
連休最終日はチェーン&スプロケ交換作業を予約していた。
雨の中真っすぐお店に行くつもりだったがなんとか晴れたため、早めに出発して昼を食べに須走の滝口わさび園へ。
本付きわさびそば(¥930)を注文。
ちょっと高いが、値段の1/3はわさび代だと思うw
そう、ここではワサビの自家栽培も行っており、生わさびを自力ですり下ろして食べられる。
ワサビは香りが良く、口に入れた時のスッと抜ける感じがやや単調になりがちな蕎麦のアクセントになってて美味しい。
そばつゆに入れても良いが、やはりそばに直接絡めて食べるのが最高だ。
ただ少食の私でも普通盛りは少なさがあったので、次来たときは大盛りでも良さそう。
ピット作業は夕方からなので、混雑を避けつつ適当にぶらぶらして時間を潰す。
チェーン&スプロケ更新
現在4年ODO44,860km、初代をサボって錆びさせて16,000kmで現在のチェーンに更新してるので使用距離約28,000km、見た目にも細かい錆か固着汚れみたいなのが出てきたので更新です。
お店に預けたら甘いもの食べつつ待機。
というわけで3点セット交換で工賃コミコミ44,800円で交換完了。
チェーンはメッキチェーンを選択。前回はゴールドだったので今回はシルバーにしてみた。
若干高いがノーマルと比べて汚れにくいのでリピートです。というか私のメンテ力()だとスチールはどうせ駄目にするからね・・
なおメンテの人曰く交換タイミングとしてはちょっと遅めとの事。
実際新旧のスプロケットを比べて見せてもらったら気が付かないまま歯がだいぶ削れて尖っていた(写真撮っておけばよかった)
とりあえず交換後の写真は撮ったから、次はこれと見比べて管理しよう。
後は軽く試走しつつ、下道でダラダラ帰宅して終了!
なお連休最終日ということで東名は県境で20km、海老名で30kmの大渋滞だった模様。遠出せずピット作業に充てたのは正解だったかもしれないなw