空いてる道を走りたい

CB250F→CBR400R乗りツーリング趣味ブログです

利根沼田望郷ライン&半月山ツーリング 7/23(土)

行ったことないエリアを開拓したい

ということで群馬から金精峠を越えて中禅寺湖まで行こう。

 

AM4:50、スタート

東名→圏央道→関越とノンストップで駆け抜ける。

夏休み中はモタモタしてるとあっという間に渋滞に捕まるので初手逃げ切りが安定。

この時間でもすでに流れが悪かった箇所があったので、あともう1時間早い方がいいかな。

 

AM7:00、赤城IC出たところのローソンに到着。

路面が多少ウエットなものの、空は晴れてきてるので平気だろう。

気温も29℃ほどで涼しく、気持ち飛ばし気味で走ってきたので、駐車場で朝ご飯食べながらまったり休憩。

 

利根沼田望郷ライン

まずは赤城山麓の利根沼田望郷ラインへ。

一面のトウモロコシ畑を見たり・・

 

高原の畑と遠くの山並みを眺めたり・・

 

赤い花とツーショットしたり・・

 

河岸段丘を見渡したりした。

いやぁ開放感があって見どころばかりだな利根沼田望郷ラインは。

これでもまだ南半分しか回れてないし、探せばまだまだ良いスポットがありそうだ。


薗原ダム→R120→金精峠

次は薗原ダムから湖畔沿いに北上。

が、ここを左分岐のハズが痛恨のスルー。

 

ダム見えんな〜通り過ぎたか?と思ってたら桐生市って看板見てUターンしてきました(方向逆w)

20分ぐらい進んじゃったよ。

 

AM9:00、だいぶ遠回りしつつ薗原ダムに到着。

ここは堤体の上がそのまま道路になっているタイプ。

ただ昨日の雨のせいか、湖面はわりかし濁り気味だったのが惜しい所。

あとはダム湖に沿って北上し、R120へ。

 

R120は赤城山麓と日光を結ぶツーリングに便利なルート、なんだけど道も景色も割と普通で交通量も結構ある感じ。

あまり止まって写真撮りたくなるような場所も見つからなかったので一気に峠越え。

 

AM10:30、トンネルを抜け金精峠駐車場に到着。

振り返った峠は雲が覆っているものの、男体山の方はなんとか晴れてるかな。

ちらっと見えてる湖は湯ノ湖。

 

戦場ヶ原を抜け、二荒山神社のあたりを通り中禅寺湖の南東側へ。

さすがにこのあたりは観光地で混んでいたのでスルー。

中禅寺湖スカイライン

そのままr250を道なりに進んで中禅寺湖スカイラインへ。

センターラインのある2車線道路で、沿道には展望台くらいしかないので中禅寺湖沿いに比べたら空いてて走りやすい。

ただしトイレや自販機が一切無いので登る前に済ませた来た方が良い。

 

途中にある中禅寺湖展望台。

真正面に男体山が望めていい眺め。

 

展望台を過ぎるとスカイラインらしい尾根道になる。

標高は約1600mほど。

こういう空に飛び出しそうな道をバイクでかけ抜けていくのは最高ですな♪

 

半月山展望台

AM11:00、半月山展望台駐車場に到着。

ここから山を登った先にある展望台の眺めがとても良いとの事。

 

という訳で早速登山開始。

 

が、初手からつづら折りで凄く登るw

ここは道も遊歩道ではなく登山道に近い感じで容赦ない。

手をついたほうが楽な場面が多いのでグローブをしてきて正解だったな。

 

その後はしばらくトラバースして、もう一回つづら折りを越えて、だいたい20分弱ほどで走破。

案内板には駐車場から0.6kmってあるけど、これはほとんど当てにならない。というか罠だよw

体感的には2〜3kmくらい歩いた程度の疲労度です。疲れた。

 

という訳で半月山展望台に到着。

しっかり登った分眺めは最高で、目の前に男体山中禅寺湖というこの構図はもう文句なし。

 

この半月山展望台の標高は約1700m。

男体山の標高が2486m、中禅寺湖の標高が1269mなので展望台自体も結構高く、山の中にありながら視界はかなりひらけていて気持ち良い。

奥にはさっき越えてきた金精峠や戦場ヶ原も見通せる。

 

展望台は5〜6人でいっぱいくらいの広さだけど、ちょうど入れ違いで入れて独り占めだった。

紅葉シーズンは混むそうだけど、真夏にわざわざ登る人は少ないんだろう。

でも夏空と濃い緑の男体山もこれはこれで絶景だ。

 

無事下山。下りは少し滑って手をついてしまった。

怪我はないけど、やっぱり普通のライディングシューズじゃあグリップ不足が否めない。こういう所に来るならしっかりとしたソールのあるシューズが欲しくなっちゃうね。

 

R122→粕尾峠

景色も見たし、昼時で中禅寺湖周辺はどんどん混んできたので今回はさっさと退散。

いろは坂を下り、日光市街を避けてR122へ。

PM12:30、足尾手前のローソンで休憩。

 

帰りはr15:粕尾峠で足尾から栃木へ抜ける。

道はセンターラインの無い1.5車線で、特に足尾側がつづら折り&路面ボコボコで走り辛かった。

ただ日光市街や桐生市街を避けて高速インターに出られるので、峠さえ目をつぶればこのルートは便利ではあるんだよな。

 

山を降りてしまえば後は快走路。ただ標高が落ちた分今度は暑い♨

PM14:00、栃木ICから東北道へ。

高速なのに浴びる風が温風なのはヤバいなw

 

PM14:30、蓮田SAに到着。

少し遅めの昼食は牛タンカリー(¥1.200)

美味しかったけど普通盛りの割に量が多かった。少食マンにとって大盛りだよこれは・・

 

PM15:40、出発。

PM17:00、大黒PA休憩

PM17:30、帰宅完了!

 

 

今回のまとめ

今日は午前中に行きたいところをガッツリ回って、午後は昼飯食べつつ早めに帰ってみる作戦で行動してみた。

少し朝が忙しいものの帰りは全く渋滞に遭わずに帰れたので、夏休み中はこのスケジュールで動くのも良さそうだな。

 

走行距離:573km(うち高速316km)

走行時間:8.5h

道路料金:3000円(ツーリングプラン関越道・東北道)+1,370円(範囲外:横浜町田あきる野)+1,590円(範囲外:首都高)=計5,960円

ETC休日割引のみだと3,660円(横浜町田→赤城)+3,170円(栃木→首都高)=計6,830円なので870円得

だが二輪車定率割引だと2,610円(横浜町田→赤城)+3,170円(栃木→首都高)=計5,780円なのでこっちの方がさらに180円安かった・・