そろそろ山の方も平気だろう
という訳で長野に北アルプスを眺めに行く
AM4:40、スタート
AM6:00、双葉SAで休憩&給油
神奈川は天気微妙だったけど甲府盆地まで来ると晴れてきた
AM7:30、梓川SAに到着。気温は6℃
ちなみに今日の松本の最低気温は2℃
いや、もう4月末だぞ?w
もちろん服装は防寒で来た
スクリーンに蛾か詰まってたので摘出しつつ休憩。なんでそんなところに入るのか。
さて今日は松本から北アルプスの展望スポットを巡りつつ北上し白馬まで走る
まずは梓川SICを降りて長峰山に登ろう
という訳で田沢側の林道入口に着いたらいきなり通行止め。反対の明科側は通れるっぽいので迂回
頂上までの道は1.5車線で路面もキレイ
朝でもまあまあ交通量あったのですれ違いだけ注意か
景色が開けるところは意外と少なかった(この写真のところが1番かと
AM8:20、長峰山展望台に到着
道中と異なり展望台からの景色は抜群。
頂上には展望台と別に謎のモニュメントがあった。鎖?
やはり雪化粧した山脈は最高っすな
下山したら次はr302→r303→R403のルートで聖高原駅に出る
長野県はこの半透明なスノーシェッド?ちらほら見るよね
聖高原駅でr12(アルプス展望道路)に乗り換えて北上
ところどころ細い所もあるけど概ね道は良し
いやぁーこの展望道路素晴ら。
景色とワインディングが合わさり最高だ
AM10:20、大岡アルプス展望公園に到着
公園内にあるカフェテラスモモで早めのランチ
ちなみに道路から広場に降りるところ、段差がデカかったので注意。
ピザセット¥1,350をチョイス
たぶん生地が全粒粉かな?クリスピーで歯応えがあって美味しい
食事のほかにパンとかも販売していたのでついでに買ってった
(某完全栄養パンを主食にしてる程度に全粒粉パン好き)
次はr12で山を下り犀川沿いのR19に出る
だが尾根筋を外れると一気に路面が悪くなり、このカーブで後輪が思いっきり滑ってビビった。あっぶね・・
まあ地図でもここだけ道がグネグネだったしなぁ
とりあえず風景を見て心を落ち着かせる
信州新町に出たら次はr36で北上
途中のy字路はカーブする方が正解です(一敗
ちなみにこちらは路面は良好
小川村を抜けるとr36は小川アルプスラインというネームドの道になる
アルプス展望道路と同様、展望と快適なワインディングが続く
PM12:20、小川村アルプス展望広場へ
ここは駐車場・展望台・トイレまであってちょっとした観光拠点っぽい
標高も800m位あって眺め良し
この辺の山並みは安曇野よりも残雪多めだ
このままr36を道なりに鬼無里へ抜ける予定だが、良い展望スポットがあるそうなのでr401へ寄り道
場所によってはすれ違えない程度のか細い県道を15分くらい進む
こんなんでも集落間を連絡する道らしく交通量はそこそこある
最後ここを左。目印は看板が一つだけある。
入口の勾配がエグい。
PM13:00、アルプス展望広場・夢の駅に到着
ここは地元の方が春限定で菜の花畑を公開してくれてるスポットで、臨時駐車場と手作りの展望デッキがある
そしてその規模が凄い
地平線の限り菜の花が広がっていて、遠くには北アルプスの山々、そして大量の鯉のぼりが空にはためいていた。ここは天界かな?w
せっかくの景色なのに帰り際に車1台来たくらいでほぼ無人だった
まあバイクならともかく、一般車のアクセスはお世辞にも良くないからなぁ
無人販売場があったのでせめて何か買っていきたいくらいだが、山菜の束はバイクに積めないので断念
それにしても素晴らしい眺めだった
r36に復帰し鬼無里まで下りたら、R406を白馬方面へ
この道のピークは何といってもここの白沢洞門抜けたとこ
駐車スペースはバイクや車が入れ替わりで来ていて賑わっていたので、少し止まったらすぐ出発
そのままR406を下り途中細い道に分岐してPM14:10、天神坂に到着
ここも隠れた展望スポットらしいとの事
白馬盆地と北アルプスが一望出来て最高
バイクと山並みをツーショット出来るのもポイント高いな
雪山の陰影が美しい
目論見通り北アルプスの風景を見られて満足
PM15:10、白馬でコンビニ休憩&給油を済ませ、ここから折り返し開始
ただし休日の安曇野〜松本〜塩尻~諏訪湖のラインは大混雑するので、ここは上田から大門峠を経由して茅野まで抜けよう
まずはr33→r31のルートで南下
白馬〜大町間のR148は交通量多いので、空いてるこちらに迂回するのが自分の中では定番
PM15:30、大町の農具川河川公園へ
今の時期は芝桜が咲いていて臨時の駐車場もある
規模は小さめだが寄り道にちょうど良い感じ
次は大町からr55で山越え
途中の相川展望台で最後の北アルプスビュー
R19に出たらしばらく北上、道の駅の手前からりんどう街道を経由して午前中通ったr12に復帰する
りんどう街道はr12の尾根沿いと谷間のR19を結ぶ道だが、午前中に通ったr12の険道区間と異なりこちらは二車線の快走路だった。
ちょうど大岡地区の中心に出る。少し遠回りだけどこちらの方が圧倒的にまともな道だな
あとは快走路のr12を道なりに進む。
ちなみにこの峠にバイク神社があり、以前寄ったことがある
突き当りのR143から先は、r65→R254→R152の順で南下
ただ上田市街に近づくにつれ流れが悪かった
この辺をショートカットする道も開拓しておきたいところ。
あとは大門峠を越えてPM18:00、ビーナスラインの白樺湖展望台に到着
もっとも日没してたし人もほとんどいない
まあ今回はただのチェックポイントなので長居せずさっさと山を下る
ちなみにR152の茅野側、バイパスが完成しエコーラインと直結していて非常に便利になってた
諏訪南ICから中央道へ
PM19:40、双葉SA着
アジフライ定食ディナーしつつ(¥900)小仏渋滞の解消を待つ
ここのフードコート、若干割高かな?と思ったけどやたらデカいアジフライが二尾出てきた。
さすがに量が多くて食いきれんw
でも味はかなり美味しいな。談合坂より良い
PM21:10、渋滞解消を見計らって出発
PM22:40、帰宅完了!
今回のまとめ
走行距離:758km(うち高速 386km)
走行時間:11.5h
道路料金:¥3,900(ツーリングプラン東名・中央道コースワイド)
※ 通常のetc休日割引では
¥3,530(横浜町田→梓川SIC)+¥2,960(諏訪南→横浜町田)=計¥6,490 なので¥2,590得