なんだか日曜日は午後から雨らしい。
ならば朝だ!という事で、早朝ツーリングに行こう。
場所は手頃な三浦半島でいいかな。
ルートはこんな感じの八の字で。
じゃあAM5:00にスタート。
横須賀でちょうど朝日が昇ってきた。
馬堀海岸。やしの木のシルエットが良い感じ。
冬用ウエアを着てきたけど、もうそこまで寒くない。ていうか日中だと暑いくらいかも。
これはそろそろ深夜ツーリングしても大丈夫そうだ。
朝日と釣り人。
観音崎に到着。
誰かのカブが凄くイイ感じの所に停めてあるので、ついw
そしたら海岸沿いに久里浜、三浦海岸と抜けて南下して・・
三崎、城ヶ島大橋のたもとに到着。
日が昇って暖かく、風もなく、普通に過ごしやすい。
ちょっとあたりを散策しつつ休憩♪
まだ7時前だけど、ここら辺も朝釣りの人がそこそこ来てる。
まあ三浦海岸は釣りスポット多いからな~
そしてめっちゃ天気良い(笑)
これ今日ホントに雨降るん?
じゃあここから復路。まずはr215を海岸にのんびり走る。
松輪のデイリーヤマザキのあたり。
海の向こうは房総半島だ。
朝からスカッと晴れて気持ちよす。
あとはr214、R134、r217で半島を北上。湘南国際村を突っ切って・・・
AM8:00、いつもの逗葉新道レストハウスへ。
今日はさばの塩焼きをチョイス。
やっぱり朝はご飯ですね!
なんかまだ晴れてるけど、AM11:00前に帰宅して終了。
今日のまとめ
そろそろ春夏ウエアを出しておこうと思った。
ツーリングシーズンの幕開けじゃあー!
走行距離:105km
道路料金:50円(逗葉新道)