空いてる道を走りたい

CB250F→CBR400R乗りツーリング趣味ブログです

茨城・八溝山ツーリング 6/26(土)

週末は土曜だけ晴れらしい。

という事ですかさずツーリングをねじ込もう。目的地は茨城の八溝山とする。

 

f:id:orb35786:20210627175401j:plainAM5:30、スタート。首都高横羽→湾岸→中央環状と進んで常磐道へ。

AM7:10、土浦北ICで降りていつものフルーツラインで北上。

 

f:id:orb35786:20210627171151j:plainAM7:40、R50沿いのガソスタで給油とついでに空気圧チェック。

少し移動して同じくR50沿いのコンビニで休憩も取って準備はOK。

 

平沢林道→御前山ダム

f:id:orb35786:20210627105826j:plainAM8:20、まずは平沢林道へ。道は羽黒側が急勾配な片峠。

道幅は狭いけど路面はまあまあキレイだし、崖になっている所にはしっかりとガードレールもあるのでそこまで走りにくくはなかった。

 

f:id:orb35786:20210627053352j:plainf:id:orb35786:20210627053500j:plain第1展望台。ヘアピンの先端にあり眺めはそこそこ。

未舗装だけどバイクなら普通に入れる感じ。

 

f:id:orb35786:20210627053415j:plainf:id:orb35786:20210627053358j:plain第2展望台は駐車場から少しだけ歩く。

デッキにベンチ付の豪華?仕様。

案内板から察するに桜の名所らしい。

 

f:id:orb35786:20210627053403j:plain遠くに見えるのは筑波山かな。

眺めはこちらの方が良く、羽黒の街と一面の農地が見渡せて良いね。

朝というのもあって展望台はどちらも無人で、途中のすれ違いもゼロでした。

 

f:id:orb35786:20210627172854j:plainf:id:orb35786:20210627111452j:plain林道を抜けたら突き当たりのr286を北へ。r1にぶつかってr286は終わりだが、そのまま連続する市道を道なりに進む。

なだらかな谷間に沿って田んぼが続いていくイイ道。

 

f:id:orb35786:20210627053832j:plainf:id:orb35786:20210627112129j:plainお手本の様な田舎の風景。

このくらいの道をバイクで流すのは最高ですな。

 

f:id:orb35786:20210627113237j:plainr51に出たら水戸方面へ。

御前山ダムの方へ抜けたいのだが、r291方面への分岐(↑)をスルーしてしまった。市名だけ書かれていてもわからんよ・・

戻るのも面倒なのでそのまま走ってr39でダム方面へ。

f:id:orb35786:20210627113939j:plainf:id:orb35786:20210627115436j:plainがこのr39、途中までは快適だったのだがセンターラインが途切れた瞬間狭路に。

まあ未舗装ではないっぽいので慎重に進む。

 

f:id:orb35786:20210627115120j:plain離合。バイクですら狭いのによく車で通れるなぁと思う。

 

f:id:orb35786:20210627120911j:plain10分くらい走ったら抜けられた。

ダムが近づくにつれ道も広くなりほっとする。

というかこのへん2車線幅あるのに明らかに使われてないなw

 

f:id:orb35786:20210627053427j:plainAM10:00、御前山ダムに到着。ロックフィルダムで奥の壁みたいなのが堤体

トイレがあるのでここで一旦休憩。

ダムは公園と駐車場があるもののレストハウス的な施設はない。

 

御前山ダム→八溝山

次はr39、r12、R293、r29、r32と繋いで走る。

この辺はまあ普通の田舎道って感じで印象が薄い。

r32はところどころセンターラインが消えて1.8車線くらいになるけど、交通量も少ないので問題ない。

 

f:id:orb35786:20210627154027j:plain途中からアップルラインに移って大子町へ下る。

景色はとにかく山の中だが、全線2車線あって普通に走りやすい。

 

f:id:orb35786:20210627155819j:plainf:id:orb35786:20210627155847j:plain大子町から先はr160、r28と進む。

八溝山には林道と県道248の二本が通じているが、県道の方が道がキレイぽいのでこちらをチョイス。

 

f:id:orb35786:20210627155904j:plainr248はしばらく渓谷沿いを進み、途中から連続つづら折りで直登、最後に少し尾根付近を移動って感じのルート。

基本路面はキレイだが尾根付近に限っては凸凹が多かった。

狭い所は1.5車線くらいなので対向車には注意。観光地・・ではないけど、ちらほらすれ違いはある感じです。

 

f:id:orb35786:20210627052859j:plainAM11:40、八溝山頂上近くの駐車場に到着。山頂の標高は1022m。

  

f:id:orb35786:20210627052852j:plainf:id:orb35786:20210627052808j:plainまずは八溝嶺神社にお参り。

坂上田村麻呂日本武尊の伝承もある古い神社で、昔は山岳信仰の場所だったらしい。

現在頂上は茨城県福島県の県境になっている。

いちおう今の社殿は茨城県側にあるみたい。

 

f:id:orb35786:20210627053004j:plainf:id:orb35786:20210627072430j:plain
f:id:orb35786:20210627052845j:plainで、神社の横には展望台もある。コンクリート製の模擬天守っぽい作り。

頂上は360°の視界があって眺めがイイ。

途中の階もかつては使われていたっぽいが、今は何もない空間があるだけだった。

古さと薄暗さでちょっと廃墟感がありますな・・。

 

f:id:orb35786:20210627052833j:plainf:id:orb35786:20210627052827j:plain景色は全体的にガスっていたけど、頂上は風も抜けて涼しい。

それに頂上に展望台があると、なんとなくゴールした達成感があるから好き。

 

f:id:orb35786:20210627052839j:plain理論上はここからスカイツリーや富士山も見えるらしい・・がかなり条件が良くないと厳しいだろうなー

今回はパスしたけど、他に頂上周辺には「八溝五水」という湧き水群もあるみたい。あとトイレはある。

 

のんびりしたら来た道を下って大子の町へ。

 

道の駅→花貫渓谷→広域農道で起点に戻る

f:id:orb35786:20210627164352j:plainPM12:40、道の駅奥久慈だいごに到着。

鮎の塩焼きおいしい。

 

f:id:orb35786:20210627164424j:plain奥久慈茶にちなんだ煎茶ソフトで〆。

休憩が済んだらPM13:30、出発。

 

f:id:orb35786:20210627165727j:plain次は別の?アップルラインを経由してR349へ。

午前中に通ったアップルラインもそうだけど、沿道に果樹園が全く無くアップル感はゼロですねw

 

f:id:orb35786:20210627170338j:plainR349をしばらく南下し、途中でR461に分岐し花貫渓谷へ。

景色はひたすら山の中だが、ここは走りやすくて良かった。交通量はそこそこある。

 

f:id:orb35786:20210627052119j:plainf:id:orb35786:20210627052133j:plainPM14:30、花貫渓谷に到着。

休憩がてら散策という事で、まずは不動滝と乙女滝。

水の透明度が高くてキレイ。

 

f:id:orb35786:20210627052140j:plain汐見滝吊り橋。

 

f:id:orb35786:20210627052358j:plain
f:id:orb35786:20210627052152j:plain花貫渓谷は紅葉の名所で、たしかにここが色づけば絶景だと思った。

ただシーズン中は混むっぽいし駐車場も有料になっちゃうみたいだけど。

 

f:id:orb35786:20210627052158j:plainでも新緑の渓谷もこれはこれで爽やかでイイね。

 

f:id:orb35786:20210627170758j:plain

あとは定番の広域農道を経由しつつ、途中R293に出て給油、土浦北IC目指す。

午後になって曇ってきたので、もうどこ寄らずに真っすぐ帰ろう。

あ、ふるさとグリーンラインの不通区間(↑)は復旧していました。

 

f:id:orb35786:20210627165101j:plainPM17:30、守谷SA到着。

都心の帰宅ラッシュに突っ込んでも仕方ないので、早めに食事を取ってじっくり休憩。

PM19:00、出発。

なんか三郷線がまだ渋滞してるっぽいので追加課金して外環道へ。

こちらは空いてて楽でいい・・まあ三郷で間違って高速降りちゃって乗り直したから時間的には変わらなかったけど・・

PM20:30、帰宅完了。

 

今回のまとめ

去年買ったグローブ気に入ってるんだけど、一日着けてると特に右手が色落ちして手のひらが黒くなる。

手汗のせい?暑くなってきたからか?

でも去年の夏はそんな事なかったから劣化なんかな・・??

 

走行距離:564km(うち高速など240km)

走行時間:10h

道路料金:2390円(首都高⇔土浦北)+2850円(外環道使った)