空いてる道を走りたい

CB250F→CBR400R乗りツーリング趣味ブログです

能登ツーリング#2千里浜〜輪島 4/1(土)

1日目の続き。

PM13:40、1時間ほど滞在して千里浜をスタート。

orb35786.hateblo.jp

 

まずはこの先ガソリンスタンド少ないそうなので、はね・・羽咋市内で給油

さて今日は輪島に泊まるのだが、残る距離は100km弱しかない

というわけで道中各スポットに寄りつつ能登半島の外浦を時計回りに巡っていこう。

 

まずはR249を北上し、志賀でr36に入る。これ隣はたぶん志賀原発だな。

 

あっちこっちで桜が満開してる

 

最初は能登金剛・巌門に寄り道。

ここはメジャースポットらしく観光客多めで賑わっていた

 

とりあえず桜アイスを食べてひと休憩(本日2コ目

 

周辺はイイ感じの岩場が続く景勝地

凪だったので海の透明度も高し。

 

巌門洞窟。侵食で出来た自然のトンネル

 

本当は遊覧船に乗って海上からも眺められるのだがちょっと混んでたのでパス

でも船着き場は2つあって頻繁に運航してたので待っても良かったかもな

 

能登金剛・機具岩

伊勢の二見浦に似てるから能登二見とも言うらしい。

もっとも元ネタの方を見たことないから似てるかどうかはわからないw

 

増穂で再び国道を逸れr49へ

この辺は県道がそのまま集落内を通るので気を使う。

なるべく低速低回転で吹かさずに・・でも統一感ある家並は良い雰囲気だ

 

能登金剛・ヤセの断崖

断崖絶壁に松並木な風景

 

200mほど歩くと義経の舟隠し

浸食によりほぼ垂直に切れ込んだ入り江がある。

奥州に逃れる際にここで荒れた天気をやり過ごしたのだとか。

 

展望台の先も歩いて行けるが、道中は柵とか一切無いので落ちたらYOU DIEDする

左上の遊歩道の柵を見れば、なんとなく崖のスケール感が分かるだろうか・・

 

再び国道に復帰し、道の駅赤神で休憩。

夕方だからか、車は2台・バイクは私だけで閑散としていた。そもそも巌門以降めっきり交通量も減った。

この時間帯に北上する人は少ないんだろうか

 

PM17:00、門前町天領黒島に寄り道

黒瓦とグレーの下見板張りの家並が統一感あって凄かった(重伝建)

資料館もあったけど閉館してたし、本当はこのまま歩いて町を1周したいくらいなんだけどさすがにもう時間がない。

ここはもう一度ちゃんと訪れたい所だ。

というか千里浜から3時間で60kmしか進んでなくて我ながら遅すぎるw

 

ラストは再び国道を逸れr38で輪島に向かう

海に出るまではセンターラインがあったり無かったりする平凡な山道が続くが・・

 

沿岸に出ると断崖にへばりつくような絶景ルートになる

しかも夕日のタイミングで山肌がオレンジ色に染まり凄く綺麗だ

道幅は狭いが路面はまともでバイクならそれほど苦にならないし、まさに求めていた道。

 

大沢漁港と集落。昔の朝ドラの舞台だったらしい。

まあそれは見たことないが、風景は素晴ら。

 

夕日に染まった海沿いワインディングを独り占めして流す

自己ベスト3に余裕で入れる最高なロケーションだった。いやぁこの道往復したかったな

というか何で他のバイクが居ないのか不思議なくらい

 

輪島市街の手前、旧道っぽい岬の先端を見つけたので、日没を眺める

同じく夕日を見に来た地元民のおじさんに話しかけられ、なんやかんやまた写真撮ってもらった。感謝。

 

そして無事本日の日没を確認。

これが出来るのが泊まりの日本海側ツーリングの醍醐味ですな。

 

PM18:30、輪島のルートイン着

結局午後もまるまる使い切ってのゴール。能登は見所が多すぎるんだ・・

ちなみにココはエントランスの軒下に停めてOKで非常に利用しやすかった

最終的に13~4台ほどが集結。車種は大型ツアラーからカブまで色々だった。

 

夕飯は近くの食堂へ

焼き魚好きなのでふぐの一夜干し定食をチョイス(¥1,500)

ぷりぷりの白身大根おろし添えて食う。当然のように美味い。

というかふぐは初めて食べた。(関東じゃ高くて食えんよw

 

あとは風呂行って荷物整理して今日は終わり。さすがに疲れて横になった瞬間寝れた。

 

1日目のまとめ

走行距離:553km(うち高速:269km)

走行時間:9h

道路料金:2日目にまとめる