凄まじく暑いけどロングツーリングだ。
目的地は新潟。燕三条駅近くのビジホを取った。
ルートはおおまかに志賀草津高原を通りつつ日本海に出て海岸沿いに北上とする。
という訳でAM5:00、スタート
横浜町田ICから東名→圏央道→関越と走りAM6:30、上里SAで休憩。
その後は上信越道に分岐し、碓氷軽井沢ICで降りて高速終わり。
後は中軽井沢からR146、R292で草津へ。
志賀草津
実は関東ライダー5年目で初志賀草津です。
単純に冬季閉鎖が長いのと、私が行こうかな・・って計画するとだいたい曇りか雨予報になるから(笑
ちなみに草津側は工事していて2〜30kmでノロノロ登るハメになる。対向車も多いので諦めよう。
天気が良く、夏のわりに空気も澄んでいて素晴らしい景色。
そこそこ風もあったので雲が山に影を落としながら流れていく、なんて光景も見れた。
いやぁ最高ですな。
AM9:00頃で渋峠の気温は25℃。
さすが2000m級だけあって涼しい。
なお国道最高地点の碑は通り過ぎましたw
割と唐突にあるんですねあそこ(笑
山を眼下に見ながらの右カーブ。これは気持ち良い。
今日は素通りだったけど、次回は白根や横手山を拠点に散策もしよう。
このままR292をひとしきり下ってAM10:00、道の駅北信州やまのうちに到着。
コンビニで早めの昼休憩をとった。
ちなみに下界は気温34℃。夏の盆地はつら過ぎる。
関田峠&光ヶ原高原
次は信州中野からたかやしろ見晴らし街道で北上。
正面の山が高社山。
あっちこっちで果樹園が散水してた。
もっとこっちにも水撒いて欲しい(暑いからw
飯山からr95で峠越え。
関田峠はセンターラインのない舗装林道くらいの道で、路面が良いので走りやすい。
んで、峠手前の大神楽展望台に到着。
中央には奥志賀の山並み。
左正面が野沢温泉のあたりで、右奥の山脈から離れた三つの峰が高社山。
さっき通ったたかやしろ見晴らし街道はあの山の下のあたりだったハズ。
で、次は峠を越え新潟県に入ってすぐの光ヶ原高原へ
今度は反対側の頸木平野を一望。
ちょっと霞んでるけど日本海も見える。
北の方角には米山のシルエット。
あれが上越~中越の境界で、これからこの平野を縦断し海沿いに沿ってあの山の向こう側に行く。
短い区間だがくびき野パノラマラインとr61で北上。
ところどころ良さげな棚田もある。
道はわずかに狭いところがあるのとわかりづらい右左折があるものの、路面は良く基本的に快走路。
PM14:00、柿崎でR8に出たら給油&コンビニ休憩。
しばらく進むと日本海が見える。
気温は30℃くらいだけど海風があるのでだいぶ楽。
聖ヶ鼻展望台
米山駅を過ぎたあたりにある展望スポット。
線路はJR信越本線。左の家並みは北国街道 鉢崎宿。
水平線の向こうの山並みは妙高連峰で、その手前にはうっすらと直江津の火力発電所も見える。
平たいスペースと碑があるだけで何もないけど、その分誰もいない。
こういう所を独り占めして眺められるのが身軽なバイクツーリングのいい所ですな。
青海川駅
日本海に1番近い駅として有名らしい。
青い海と川なんて地名もこの景色なら納得。
真っ青な水平線が最高だ♪
柿崎から柏崎の間は山が海まで迫っていて、わずかな平野に集落と駅という感じの風景が続く。
ここで電車も来るとベストなんだけど、時刻表見たら40分後まで来ないのでさすがに諦めたw
椎谷海岸
柏崎市街を抜けてR352へ。
柏崎でR8や北陸道、信越本線など主要交通網は全て内陸に向かってしまうので、ここからは交通量もグッと減って快適。
んでしばらく進むと椎谷海岸に到着。
すぐ近くに夕日が丘公園という展望公園があるが、バイクならそのまま数十メートル進んだこのあたりが良さげだと思った。(この道は行き止まりなので交通量もゼロ)
水平線の向こうには先ほど通過した米山のシルエット。
日本海は冬の荒れたイメージが強かったけど、夏はホント凄い綺麗ですな・・
出雲崎~寺泊~越後七浦シーサイドライン
PM15:30、道の駅 越後出雲崎に到着。
食堂がやってなかったので(悲)、売店のイカ焼き(¥600)と五平餅(¥300)を食べる。
ここの五平餅は切り餅みたいなつるっとした作りだった。個人的にはもう少し粗びき?な方が好きかな。
さらに北上。進行方向に弥彦山が見えてきた。
この灰褐色な板張りって太平洋側だと見ないから新鮮。
寺泊を通過。名前は聞いたことあるけどここにあったのか。
寺泊を過ぎたあたりから越後七浦シーサイドラインと呼ばれる区間に突入。
ここでは弥彦山地が海まで迫りダイナミックな風景に変わる。
樹木もまばらでこういう荒涼とした風景はイイ・・
角田岬
PM18:00、角田岬灯台に到着。灯台の真下あたりに広い駐車場がある。
トイレと自動販売機はあるが、旅館兼茶屋はやってなかった。
んで海岸に降りると灯台の登り口がある。
階段入り口はなぜか海の方を向いているので波が強い日は無理そうだ。
そして階段は幅が狭くて凄い急こう配。手摺があまり高くないので心もとないw
角田岬灯台に到着。灯台自体は下から見上げるよりもずっと小さくてシンプル。
そして最後に灯台の裏手にまわって登山道をさらに登る。
で、振り返ればこの眺め。
最終目的地、角田岬に到着。
日本海に突き出た岬に灯台がそびえ、水平線の向こうにはうっすらと佐渡ヶ島が見える。これは・・文句なしの景色ですな。
越後七浦シーサイドラインのちょうど真上らへん。
柵とか無いうえ急傾斜なので、登山道から外れて乗り出すと落ちるから注意。
さて時刻はPM18:20。
この眺め、この天候・・私の体力もまだ十分あるし、これはもう夕日チャレンジをすべきだろう。
という訳でビジホにTELしてチェックインを1時間遅らせてもらい散策しつつ待機。
PM18:55
PM19:11
PM19:16
PM19:30
最後に海岸で佐渡ヶ島のシルエットとツーショット。
いやぁ・・凄いよココ。もう何も言うことはない眺め。
今日は綺麗な景色ばかり見れて満足です。
後はR460で内陸部に出て、知らない夜道を走るのもアレなので巻潟東ICから三条燕ICまで1区間だけ高速移動。
なお道中の虫アタックが凄まじかったw
PM20:20、燕三条駅そばのビジホに無事到着。
今回のまとめ
☆私的夏のツーリング熱中症対策☆
水分補給:ペットボトル7本、だいたい2時間ちょいで1本飲み干すくらいのペース。
ビジホに着いてからも飲んでるので一日の飲料摂取量は4Lくらい。
ネックカバー:首を直射日光に晒してると体温が無駄に上昇してしまう。なので少し暑苦しくても長期的にはあった方が良い。バイクは姿勢上とくに。
私は2りんかんで売ってたノーブランドのやつを使ってる。本当は白い生地の方が反射出来ていいのだが見た目がね・・w
冷感スプレー:服にスプレーして風が当たるとしばらく涼しくなる。風呂でクール系のシャンプーとかボディソープを使ってから扇風機にあたると涼しくなるのとだいたい同じ原理だw
コンビニで売っており、効果は短いものの安いし嵩張らないので有用。
出しやすい所に入れて水分補給時に合わせて首や肌着に吹きかければok
サングラス:裸眼の保護になるし、目に直射日光が入らないだけで体感上の暑さもいくらかマシになる。
スモークシールドでも効果は同じものの、当然ヘルメット被ってる時しか効かないし、暗くなった時用にクリアシールドを持って行くのは嵩張る。(フォトクロミックは買ったけど1年ちょいで切り替わりがもっさりになってしまった)
その点サングラスは小さいので楽。私は乱視民なので度付きのサングラスを作ったが、もう便利過ぎて一日中かけてるから眼鏡の民には特におすすめ。
走行距離:528km(うち高速187km)
走行時間:9H
道路料金:次回に一括