装着から約2年、ついにニーグリップパッドが剥がれかけてきたので交換です。
ストンプ○リップに400R専用品があるものの高過ぎるので前回同様中華パッドを加工だ。
という訳でチャイナからタンクパッド到着
お値段1,690円(安い
スーパーの袋の切れ端みたいなので雑に包装されてるのは相変わらずw
以前装着していたのは健康サンダルみたいな突起がついていたが、あれは滑り止めを通り越して服が引っかかる感じがありちょっと余計な気がしてた
なので今回は突起なしのタイプをチョイス
ちなみに本来はBMWのG310GS用
このメーカーは商品ページを見てもニーグリップパッドの大きさが記載されていないので、各バイクの画像からなんとなく推測して・・まあこのG310GS用ならたぶん足りるだろうって事で選んだ
ただのシートだし、どうせ切るんだから対応車種なんて気にせず購入だ
そしたら古いニーグリップパッドを剥がし、跡をパークリで洗浄
あとはニーグリップパッドと付属の両面テープを、フリーハンドでこう・・上手いこと合わせて切って貼って完了!
カウルを外せばもう少し正確に作業できるが・・まあそこまでしなくてもいいかなって(雑
当然左右で微妙に大きさが違うが気にしない(笑
突起が無くなった分若干見栄えも良くなった気がするね


試しに跨って、滑らず引っかからずイイ感じで満足
後はシートがかなり余ってしまったので、タンクパッドとかに再利用出来ないか画策中
他にもカウルのあちこちにある小傷とか、ラバースプレー塗装が剥がれてるとか色々あるので冬の間にジリジリ改善していきたい所です。