空いてる道を走りたい

CB250F→CBR400R乗りツーリング趣味ブログです

弘法山プチツーリング 1/20(日)

大楠山、湘南平に続く神奈川ローカル展望スポット第3段、今日は秦野の弘法山に行ってみよう。

というわけでAM6:30過ぎにいざ出発。

 

ルートはr22を戸塚から伊勢原までずっと道なり。AM7:00に江ノ島線のアンダーパスを通過。北上ノ根でR246に移り、ここでコンビニ休憩。

あとはR246・善波トンネルを抜け、脇道に逸れれば2時間ほどで到着だ。(でも国道には何の看板も無いので要・地図確認だ)

 

弘法山は全体が公園として整備されていて、無料の駐車場もある。

今回は北側の第1駐車場に止め、ここから上まで歩いて行こう。

この時点でけっこう見晴らしが良いね♪

 

ただ横浜から丹沢山系に近づくにつれ雲が多くなって、ここではお天気雨が1~2分パラパラと降っては止むのを繰り返している。

・・・うーん、横浜方面は晴れてたのになぁ。

 

でも一瞬の晴れ間に虹が出た。これはこれでラッキー・・かな。

なんか短い間だけ日が差すんですよねー。安定しない天気である。

 

駐車場から10分程斜面を登って尾根筋に出た。

ここがちょうど鞍の部分で、西の権現山、東の弘法山にそれぞれ登れるようになっている。

 

まずは展望台がある西の権現山へ。

 

しばらく平坦な道を進み・・・

 

最後の階段。公園というだけあって、がっちり整備されている。

 

展望台に到着。弘法大師繋がりだからか、八角形の、どことなく仏教チックなデザイン。

まだ朝の9:00前だっていうのに、ハイキングの人が凄く多いです。

団体御一行が引くまでしばし待機。

 

(たぶん)小田急ロマンスカー(小さくてよくわからないけどw)

小田急線の線路はこの弘法山を避けて、南側にぐるっと迂回してます。

 

↑こんな感じです。

弘法山が秦野盆地に突き出ていているのがわかりますね。

 

そして秦野方面。画面左手前が秦野駅で、左奥が渋沢あたり。右に伸びてるのは水無川

うーん、丹沢山系に薄く雲が張り付いてるな・・雪雲?

 

ん~これ晴れてれば見晴らし良さそうなんだけどなぁ・・もちろん富士山も見えません。

w〇kipediaの弘法山の画像を見てきてくれ、晴れてればあんなにキレイに見れるんよ~。

湘南方面もさっぱり見えないし、今日は大人しく引き返しましょ(-_-;)

 

そして石碑の所まで来た道を戻って・・

今度は東側の弘法山に登る。こっちも階段がバッチリ整備されているので、なんの不安も無し。ただただ登る。

 

弘法山の山頂に到着。

山頂にはこの鐘楼と、コンクリの小さい仏堂があるのみで非常にシンプル。

んでお参りしたのだが、仏様は意外に大きく立派で、お堂が小さい分距離も近く、ビシッと目が合って凄く印象的だった。

うーん、ここはまた来た方がいいかもしれない。

  

とりあえず今日はこれで下山だ。 

 

 

帰り道で秦野盆地をバックに写真撮影。

眺めは良いし、車もほとんど通らず、なかなか良い場所じゃない?

 

冬晴れもいいけど、枯れ木混じりの冬山だと雲っていても、それはそれで合う気がしてきた。

静かで彩度の低い落ち着いた世界。

 

あとは来た道を引き返し、ジャスト12:00に帰宅。

やっぱり横浜方面に戻ると晴れてました(^^;)

 

今回のまとめ

地図を見てて・・何か違和感感じてたんですけど・・・

 字、違くない?(笑)

google mapで初めて間違いを見つけられてなんかウレシイw

 

 

 走行距離:67km